2011年02月01日
2011年01月30日
緑茶
掛川産のお茶が話題になって、あちこちで看板やらのぼりやら見かけるようになりましたね。
蘇庵で緑茶や抹茶が入っている蘇を製造しています。
知り合いの方におすそ分けをしたり、贈り物にしたりはしていたのですが、いままで販売はしていませんでした。

今回緑茶入りの蘇も販売開始しました。
蘇庵で緑茶や抹茶が入っている蘇を製造しています。
知り合いの方におすそ分けをしたり、贈り物にしたりはしていたのですが、いままで販売はしていませんでした。

今回緑茶入りの蘇も販売開始しました。
2011年01月27日
2011年01月04日
2011年01月03日
駅に来ています

Posted by 蘇庵 at
16:09
│Comments(0)
2010年12月17日
2010年12月10日
2010年12月03日
2010年11月12日
チーズの日
11月11日はチーズの日。
『政事要略』によれば、文武天皇4年の10月に全国に使いが出され
「蘇」の製造が命じられたとあります。
そこでこの10月は新暦では11月に当たり、
11月の中では11月11日が一番覚えやすい、ということから、
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が、
この日を「チーズの日」と定めました。
なので蘇庵の日でもあります。
って言っても・・
ごろあわせでいろんな記念日になってますね。
http://www.nnh.to/11/11.html
『政事要略』によれば、文武天皇4年の10月に全国に使いが出され
「蘇」の製造が命じられたとあります。
そこでこの10月は新暦では11月に当たり、
11月の中では11月11日が一番覚えやすい、ということから、
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が、
この日を「チーズの日」と定めました。
なので蘇庵の日でもあります。
って言っても・・
ごろあわせでいろんな記念日になってますね。
http://www.nnh.to/11/11.html